スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
真っ黒な外壁
突然ですがこの記事を広島住宅総合館というサイトで紹介していただきました

お家を建てたい人、建てる人、マイホームを実現した人をつなぐ
家づくりのポータルサイトさんだそうです
こちらの「住まいのブログ」内で紹介されています
まさかのお話で恐縮しております(笑)
私の記事の他にたくさんの素敵な記事、ブログが紹介されてますので
是非みなさまご覧になられてくださいね!
---------------------------------------
タイトル通り、外壁が黒くなってた…!!
\ どばーん /

漆喰を塗るための下地だそうです
まさかの真っ黒だったのでビックリしました
何かを指定し間違えたんじゃないのかと(笑)
しかし緑の屋根に黒い壁っていうのもオシャレじゃない?
家って言うか何かのお店みたいですよね
調べたら「黒漆喰」っていう墨を混ぜた黒い漆喰も実在するのね
カッコイイ!とは思いましたけど
流石に自分の家で採用する勇気はないなぁ
まぁやろうと思っても今からじゃ無理だろうけど(笑)
近くで写真を撮ってないのでわかりにくいですけど
黒いボードの上に細かい金網が張り巡らされてます
これを下地に漆喰を塗っていくんですって
なるほどねー
外観に関して大工工事はほとんど終わったみたい
サッシの網戸がないのが気になったけど
早く入れても汚れるだけだから入居前にしか設置しないらしい
まぁ確かに今は必要ないわな(笑)
後は左官さんが入って漆喰を塗るだけなので
見た目の変化はしばらくないから通り過ぎるだけの見学では面白くなくなってきました
これまでは遠慮がちだったけど
今後はガツガツ中に入って見学していこうと思います☆
ランキング参加中です(*´∀`*)
お帰りの際にはポチッとお願いします!

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
スポンサーサイト
● COMMENT FORM ●
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
トラックバック
http://dosukoihome.blog.fc2.com/tb.php/150-a92bf8c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)